今日は18時に帰ります

睡眠時無呼吸症候群の治療中、幼児を育児中の40代がコスプレランを始めました

【北海道マラソン2018】初完走をリポート



f:id:monstergoggles:20180902225159j:image

ランニング歴3年、フル完走なしの初心者ランナーの私が北海道マラソンに3度目の挑戦をして、ようやく完走した当日のリポートを書きます。

 

朝食

バナナ、キウイ、鮭フレークのおにぎり、みそ汁、スポーツようかん、大福。

そして受付した際にkanekaブースで貰ったコエンザイムQ10を摂ります。

朝食はあまり食べられないのですが、3日前からカーボローディングに取り組み、たらふく食べていたので、なんとか食べられました。食事メニューを考えてくれたお嫁さんに感謝です。

 

緊張の中、スタート

最後方のGブロックで待機します。

気温は24℃と涼しさを感じますが、陽射しが当たると体感としては暑いです。

家族に見送ってもらいながら、スタート地点まで歩きます。

今年のロスタイムは9分28秒と大体読み通り。

スタート前に動的ストレッチもして、トイレに行き、補給もしっかり行った。

万全の準備はしたものの、今年走った最長距離が25kmなので、不安もあります。

一昨年は28.2km地点で時間切れになりましたが、今年は完走できるだろうか…。

 

スタート~ファンラン分岐は我慢の区間(10km地点)

スタートした直後は溢れるランナーにペースを乱されないようゆっくりとしたペースで走る事を心がけましたが、どうしてもペースが乱れます。

特に苦戦したのが給水所!

なるべく人が空いていそうな奥の給水テーブルを目指したのですが、人の波に飲み込まれてどうしてもスピードが落ちてしまいます。

ランナーの中にはこの序盤の給水所の混雑を避けるため、パウチのOS-1を携帯する人もいるそうです。

7kmまでは大体6分40秒ぐらいとゆっくりだったのですが、この後は6分15秒ぐらいのペースまで上がってきました。

湿度こそやや高いものの、陽射しも穏やかでとても走りやすいです。

10Kmの通過タイムは1時間15分02秒。

応援に駆け付けた家族から「いいよ!いいペース!」と声を掛けられ、このままのペースを維持する事にします。

 

 

ファンラン分岐からマイペースで走る(10km~20km地点)

ファンランと分岐した後に最初の補給食、ザバスピットインゼリー(ピーチ)の約半分を補給します。

が・・・ものすごく味が濃くてねばねばする! 口の中がねちゃねちゃします笑

ファンランと分岐した後は少し先に給水所があるのでスポンジで首の後ろや腕を冷やします。また水を腕・脚・背中に掛けて体温を下げ、スポーツドリンクを飲みます。

ファンランと分岐した辺りから周囲のランナーもバラけてくるので、

ここからは自分のペースで走ることができます。

この時のラップタイムは6分18秒と目標タイム(6分30秒)よりも速いペース。

北24条付近の住宅街近くの沿道まで来ると私設エイドやプラカードを持って熱い応援をしてくれる方々が多くいました。

その応援プラカードに「こんなに涼しく走れる北海道マラソンは無いぞ!」

と書かれていた程、この日は湿度こそやや高いものの陽射しも穏やかでとても走りやすいです。

新川高校辺りまで来ると、北海道マラソン最大の難所と呼ばれる「新川通」まで

あと少しです。一昨年はこの新川通で大幅にタイムを落として時間切れ失格となった

だけにここからが本番と気を引き締めます。

 

 

最大の難所、新川通(20km~25km)

20km地点の通過タイムは2時間17分58秒。

ペースは6分18秒くらいを保っています。

ここでザバスのピットインゼリー(ピーチ)の残り半分を飲みます。口の中がまたにちゃにちゃします笑

 

それにしても新川通は相変わらず走りにくいです。片側3車線の幹線道路で、物流トラックが多く往来する事からか轍のように道路が変形しています。足を捻ってしまわないようなるべく平らな道を探して走ります。

往復で13kmの直線ですが遠い先を眺めても折り返し地点は見えません。

元市民ランナーの父より「新川通は遠くを見ると気持ちが折れるので、目の前のランナーや足元を見た方がいい」とアドバイスをもらい、その言葉通りに付近のランナーや足元を見ながら自分の走りに集中します。

中間地点を過ぎて少し経った頃に、音楽のプレイリストの1周目が終了。

私はレース中も音楽を聴きながら走るのですが、この日のプレイリストは約2時間半。

5時間ペースよりは少しだけ余裕がありそうと確認しました。

 

折り返し地点付近で身体が悲鳴を上げ始めた(25km~30km)

折り返し地点を過ぎました。

この辺りから両脚の太ももや膝辺りに痛みが出てきて、エイドの辺りでは歩かずにはいられなくなりました。

氷が配られていたので、パンツのポケットに入れて太腿を冷やします。

(ほんとは走り続ける時にアイシングをするのは良くないんじゃなかったっけ…)と思いながらも痛みを軽減する事を優先しました。

 

折り返し後のエイドはかなり充実していて、

ISHIYA(旧石屋製菓)の白いバウム、DNP&SVOLMEのコーラ、ホクレンのスイカを食べてエネルギーを補給します。

ここで食べた白いバウムとスイカが美味しかった…。

更にメダリストのエナジージェルを補給。

ほんとは30km地点で補強する予定でしたが、かなり疲労が溜まってきていたので前倒しました。

 

反対車線に目を向けると時間切れを伝える運営車両や収容バスが…。

関門を通過する度に制限時間と時刻を見比べてどれぐらい余裕があるか確認していて、20分ぐらい余裕があると分かっていたのですが、この辺りからペースが6分30秒台ぐらいに落ち始めたのもあって焦りが…

もう二度と収容バスに乗りたくない!

 

未知の30km以降は疲労で失速。(30km~35km)

新川通の終わりが見えてきた頃には脚以外にも背中がつりそうになってきました。

脚が動かなければ上半身で引っ張ろうと思っていたのですが、腕を引くのが若干辛くなってきました。

どんどんペースは落ちて7分台に。

ただ、30km地点を通過した時に制限時間まで18分ほど余裕があり、35km地点からは制限時間が緩やかになるのもあって気持ちには余裕がありました。

限界の身体を引っ張るべく、「絶対に完走するんだ!」と自分に言い聞かせます。

35km付近に家族が応援に来てくれました。

ザバスのピットインゼリーバーとメダリストを補給。

父からは「ここまで来れば完走は大丈夫。あとは自分のペースで」とアドバイスを受け走り出します。

次はゴールで会いたい!

 

体力の限界。私設エイドに頼りまくる(35~40km)

家族と別れ、新川駅を通過した頃には7分台で走るのがやっと…。

ふらふらになりながら走っていると沿道から「お帰りなさいー!」と声が聞こえます。

そうか…この人たちは2時間超ここを通過したランナーがまた戻ってくるのを待っていたんだ…!感動しながらも身体が限界なので私設エイドでチョコレートや塩飴を貰って補給します。

この辛い区間での私設エイドは本当にありがたいです。

途中太ももがあまりにも痛いので立ち止まってストレッチをしようと思ったのですが、痛みのあまり膝を曲げられず諦めて走り出しました。

北大構内に入ってからはずっと歩きたい気持ちと戦っていました。

歩くとギリギリ完走ペースになりそうですが、やっぱりちゃんと走って完走したい……

 

最後の関門を通過!感動のゴールへ(40km~ゴール)

赤レンガ道庁内の最後の関門を無事通過!

事実上のウイニングランです。

赤レンガ道庁を通過して、大通公園を曲がると最後の直線。遠く見えなかったゴールが少しずつ少しずつ近づいてきます。

北海道マラソンの完走メダルが欲しくて、何か勲章が欲しくて3年前に始めたランニング。

ようやく…ようやくフルマラソンが完走できるんだ。そう思うと目が潤んできました。

ここで聴いていた音楽が、「曲がエンディングっぽい雰囲気だから」という理由でプレイリストの最後にしていたONE OK ROCK

Take what you wantが流れている事に気がつきました。

 

www.youtube.com

 

歌詞は男女の別れ(修羅場)のような内容なのですが、映画のエンディングのような雰囲気にも押されて、涙が流れてきました。

 

ゴール!4時間53分10秒!

夢見て憧れてきたゴールをくぐり、完走メダルとフィニッシャータオルをもらいました。

しかも5時間を切れると思っていなかったので、ものすごい達成感です。

応援してくれた家族と合流し、自然と笑顔になれました。

ようやく念願叶ってゴールした後、どんな気持ちになるのか。

もしかしたら完走して満足してフルマラソンは走らなくてもいいかという気持ちになるのかとも思ったのですが、そんな事もなく。

また走りたい。できれば今度は楽しく走りたいし、サブ4に近づきたい。

まだまだ走る事はやめられそうにないです。

【北海道マラソン2018】初完走の祝杯!

f:id:monstergoggles:20180831185548j:image
北海道マラソンの完走リポートを書いているのですが、時間がかかりそうなので先に初フル完走の宴について書かせて頂きます。

 

今回の初完走は私だけの力ではなく、家族の応援やサポートがあったのも大きかったです。特にお嫁さんは日々励ましてくれたり、応援うちわなどを作って応援してくれたり、レース3日前から適した食事を用意してくれるなど、彼女なしにはサブ5の達成は難しかったと感謝しています。

その感謝の気持ちも込めて、大会数日後に前々から行きたかった

「クールビアクラフトグラーノ」に行ってきました。

 


f:id:monstergoggles:20180831122207j:image

お店は大通公園西6丁目近く。

このお店で主役のクラフトビールシカゴピザをアピールする看板が立ってます。

 


f:id:monstergoggles:20180831122538j:image

ハッピーアワーもやってるので、2~3杯飲んで帰るなんてのにも良さそう

 


f:id:monstergoggles:20180831122705j:image

ヒューガルデンホワイトで乾杯。

なんとベルギービールヒューガルデンホワイトが飲み放題です。

喜びのあまりピントがボケています笑

 

 


f:id:monstergoggles:20180831123005j:image

バスペールエール隅田川ゴールデンエールも飲み放題。

 


f:id:monstergoggles:20180831123233j:image

初体験のシカゴピザ

トマトソースでスタンダードな味。

ヒューガルデンホワイトを数杯飲んだらすっかり酔ってしまいました。

 

 

辛かったのにいまは嬉しい記憶を振り返る

大会から数日経っていますが、家族で掴んだ完走メダルの興奮は醒めません。

当日の出来事や、折り返し地点先の白いバウムとスイカが物凄く美味しかった話、無限に感じた新川通など色んな話をしました。

お嫁さんも応援naviを見ながら私の変動するペースを見て心配したり、私のウェアと似たようなウェアのランナーが多く、見つけるのがとても難しかったそうです。

まさか夫婦でこんなに北海道マラソンについて語れるとは思っていませんでした。

自分の事のように喜んでくれるお嫁さんがいて幸せだと実感しています。

またこうして家族で喜べるマラソンがしたいです。

  

 

【北海道マラソン2018】初心者が完走しました!


f:id:monstergoggles:20180826164422j:image


キロペース7分台からスタートしたリアル初心者の私ですが、北海道マラソンを無事に完走できました!

今日の記事は後日書きますが、走りやすい天気で好条件だったと思います。

そしてサブ5達成!

 

家族と沿道の応援、そして給水ポイントでボランティアの方々に助けられました。

このブログを読んでいる方もいる事でモチベーションも上がり頑張れました。

 

皆さんありがとうございます!

この後は大好きなとんかつを堪能しようと思います。

 

追記

☆やコメントしてくれた皆さんありがとうございます!

今も北海道マラソンを思い返して達成感を味わっていますが、無理し過ぎたのか左膝が痛みます。

痛みが引くまでは安静にします。

 

【北海道マラソン2018】当日のプラン


f:id:monstergoggles:20180825225404j:image

いよいよ明日がレース当日ですね。

昨日、スポーツショップに立ち寄ったらサプリメント(補給食)コーナーに足を止めて入念に商品を選んでいるランナーが多数いました。

夏のマラソンである北海道マラソンは、あの川内優輝さんすらも「辛い」と言っていたそうなので(サブ3の友人談)私のような5時間くらい掛かりそうな遅いランナーにとって補給は大事です。

 

当日の補給食

スタート前はスーパーヴァームと、つり防止のためにツーラン。

補給食はザバスのピットインゼリー1本とメダリストのエナジージェル。あとは塩タブレット

これだけでポーチがいっぱいになりそうです。 

 

 

レースプラン

スタート。最後方のGブロックなのでおそらくスタート地点に着くまで10分ほどタイムロスがあると思います。

焦らずゆっくり歩きます。

スタート地点を過ぎたら始めの10分くらいはウォーミングアップのようにゆっくりペースで。キロ7分を下回る程度で。

 

スタート~10km

スタートからファンランとの分岐まではランナーが多く思うように走れないですが、焦らずに。

序盤に飛ばしてしまうと後半苦しいので、

6分30秒前後ペースが目標です。

あと心拍数は145前後で余力を残しつつ走りたいと考えています。

 

10km~20km

ファンランと分岐すれば、ランナーも減って走りやすくなります。

ここでも焦らずに、6分30秒前後ペース。

心拍数も145前後が目標ですが、気温が上がってくるので難しそうですが、新川通までは余力を残しておきたいです。

10km地点でザバスのピットインゼリーの半分ぐらいを補給します。

15km地点では塩タブレットを補給します。

 

20~30km

北海道マラソンの難所、新川通。

実質15kmも無い区間ですが、丁度お昼頃なので気温も高く苦しい場所です。

ここでも6分30秒ぐらいのペースを保ちたいですが、もし余裕が無ければ25km以降にキロ7分に失速してもイーブンでいけばなんとか完走できるだけの貯金はあるはず。

ただ、時間切れに怯えたくないのでなるべく6分30秒ペースは維持したいですね…。

20km地点で補給食が残っていない時は残していたザバスのピットインゼリーを飲みます。

25km地点でも補給食が無ければ塩タブレットを補給します。

 

30~35km

新川駅から北大方面に向かう途中です。

おそらくここが一番精神的にしんどいと思いますが、胸を開いて肩甲骨を寄せて腕を振りながら身体を前に運びます。

脚が動かないなら上半身で!

30km地点でメダリストのエナジージェルを補給します。

 

35km~

ここまで来ればゴールまで後少し。

関門の時間制限も緩くなるので、キロ6分50秒くらいで走れたらと思っています。

タブレットも補給します。

赤れんが道庁まで着けばゴールはもう目の前!

 

 

あとはゴールするポジティブなイメージ

youtube北海道マラソンの公式ページが公開されています。

初めて北海道マラソンに出る方は、

絶対に見ておく事をお勧めします。

 

https://youtu.be/ApUMUrjfBJw

 

それでは明日に備えてそろそろ眠ります。

みなさん、良いレースを!

 

 

【北海道マラソン2018】2日前。天気が気になる。

ついに明後日ですね。

 

www.hokkaido-np.co.jp

準備する側も台風に備えています。

それにしても道外のランナーが4割もいるとは思いませんでした。

 

f:id:monstergoggles:20180824192746j:image

受付してきました。

なるべく事前に準備をしたいので、今日受付をしてきました。

天気は霧雨でちょっと蒸してました。

 


f:id:monstergoggles:20180824213130j:image

参加賞Tシャツは夏というよりは秋っぽいちょっとトーンの落ちたブルー。

このTシャツよりもフィニッシャータオルが欲しい…。

 

 


f:id:monstergoggles:20180824192923j:image

おととしミスなんとかの人から貰ったスポーツもちは好評だったようで

18:50の時点では既に配布終了していました。

 



f:id:monstergoggles:20180824193337j:image
その代わり、同じブロックにあったkanekaのブースで

 

 


f:id:monstergoggles:20180824230407j:image

コエンザイムQ10入りのあんパンとサプリメントコエンザイムQ10をもらいました。

レース前日と当日の朝食後に摂るようにカネカブースの人に言われました。

 

 

気になる天気は?

tenki.jp

 8月24日(金)時点の天気予報では、雨は降らなさそうです。

でも、天気予報も会社ごとによって違うのでどれを信じたらいいのか笑

さきほど見たテレビの天気予報では小さい傘マークが・・・。

明日になればより予報は正確になると思うので、天気予報を見て

当日の装備を考えようと思います。 

 

 

 

 

 

【北海道マラソン2018】4日前、台風に怯えながら道具を揃えました

とうとう北海道マラソンが迫ってきましたが、心配なのは台風20号

www.hokkaido-marathon.com

 

「今後、台風19,20号の進路を注視し、大会受付の実施や大会の開催について、大会ホームページ、SNSで情報を提供してまいります。」(北海道マラソン2018大会ホームページより引用)

 

こう書かれていると心配になりますね…。

8/22(水)の天気予報では、8/26(日)は

曇りのち晴れ。

最高気温26℃と大丈夫そうなので、

無事に開催される事を祈っています。

また個人的にはナンバーの受け取りは

できれば8/24(金)に済ませておきたいので、

8/24(金)も受付を実施している事を願っています。

 

【8/24(金)追記】

どうやら8/24(金)の受付は予定通り行われるようです。

 

www.hokkaido-marathon.com

 

しかし、大会の開催自体は8/26(日)の午前5時頃に大会ホームページやFacebookなどで発表するとのこと。

遠方から参加するランナーもいると思うので、台風が去って無事に開催できますように!

 

雨対策も含めて、道具を揃えました。

以下、今回新調した道具です。

 

f:id:monstergoggles:20180822225454j:plain

ランニングシューズ。

ミズノのウェーブライダー20SWを履いていたのですが、クッション性が落ちてきているので、ウェーブライダー21SWを購入。

今日、試しに30分ジョグ+15分ウォークで慣らしました。

やっぱり新品のクッション性は違いますね。

 

 

 

f:id:monstergoggles:20180822225509j:plain

ヘッドフォン

トレックスのタイタニウム。

今まで使用していたDENONBluetoothのイヤフォンのバッテリーの持ちが劣化して

5時間に耐えられなさそうだったので買い替え。

耳が塞がれるカナル型から、耳が全く塞がれない骨伝導方式のヘッドフォンにしました。

 

f:id:monstergoggles:20180822225522j:plain

パッケージ画像より。こんな風にかけます。

実際に走ってみましたが、周囲の音が聴こえるから安全面にもいいと思います。

 

 

f:id:monstergoggles:20180822225527j:plain

ランニングウォッチ。

今まではEPSONのPULSENSEを使用していたのですが、3年ぐらい使用しているからか光学式センサーの読み取り不良になったようで、ランナーに非常に人気の高いガーミンを選択しました。

私みたいな遅いランナーにはもったいない気もしますが、これも完走のため。

そしてこれからのレベルアップのため!と言い聞かせて購入しました。

 

 

f:id:monstergoggles:20180822225501j:plain

 ソックス。

ここ最近になってダメになったので柔らかなフィット感が気に入っているR×Lソックスを購入。

シューズもそうですが、ソックスも個人の好みというか相性がありそうですね。

 

 

 

f:id:monstergoggles:20180822230639j:plain

Tabioのレーシングラン和紙ソックスも購入したのですが、こっちは当日雨だった時に使用したいと思います。

以前使用していたレーシングランエアー五本指ソックスはアーチ部の締め付けがかなり強くて、走っている最中に足が痛くなる事がありました。

この和紙タイプは前述のレーシングランエアー程ではないのですが、それでも締め付けは強くて私の足には合っていないと思っています。

ランナーにはとっても人気のTabioのレーシングランシリーズですが、万人にとって良いという訳では無いみたいですね。

 

 

もし北海道マラソン当日が雨だった場合に備える

当日が雨の場合は、ウェアとシューズに防水スプレーをしようと思います。

5時間も走っていれば防水スプレーをしたとしてもズブ濡れになると思いますが、

多少雨の侵入が防げたらいいな・・・と。

 

また、ワセリンも買ってきました。

これは股ずれ防止のために購入したのですが、雨が降った際には腕など身体の露出する部分に塗る事で雨を弾き、保温効果を持たせようというねらいがあります。

実際、風が吹いていなければ雨の方が晴れているよりも心拍数が上がらず、意外と走りやすかったりするんですけどね。

 

無事に開催される事を祈って

安全面が何よりも最優先で考慮される事とは承知していますが、北海道マラソンのために休暇も取り、長い時間をかけてトレーニングをしてきたのです。

ここで中止となったら報われません。

なんとか台風が過ぎて、無事に北海道マラソンが開催されますように!

 

 

【北海道マラソン2018】大会1週間前の10kmラン

f:id:monstergoggles:20180819204637j:plain

北海道マラソンまで1週間を切りました。

週間予報では最高気温26℃。

天気は曇り、降水確率は40%の予想。

1週間後の今頃は完走メダルを手にして達成感を味わっているのか、それとも…。

 

まるで大会のような雰囲気の中で10kmラン

コニカミノルタランニングプロジェクトのサブ5のメニューを参考にして、モエレ沼公園で10km(ペース走)を走りました。

www.konicaminolta.com

 

 

給水はお嫁さんが後方を自転車で追走してくれてサポートしてくれました。

休日が重なる時にこうしてサポートしてくれるのは本当にありがたいです。

 

ふと走っていると周囲に市民ランナーとは明らかに雰囲気の違うランナーと、また沿道にその関係者と思われる人たちがいます。

どうやら同じタイミングで大学の駅伝大会(北海道予選)が行われていたようで、

ほぼ同じコースを走る事に。

大学の陸上部の人たちや運営スタッフの視線を浴びながらのランとなりました。

すごく遅いペースで走ってるのでちょっと恥ずかしい…。

私の母校も出場していたので、心の中でそっと応援しました。

 

 

f:id:monstergoggles:20180819204629j:plain

目標ペース6分30秒くらいのペースで走ろうとするけれど…

6分30秒ぐらいのゆっくりペースで心拍数を145くらいで保ち、消耗を抑えるのが当日のねらい。

最初はウォーミングアップ替わりにゆっくりと入って、目標ペースで保つ…はずが

私の倍以上のスピードで走る駅伝選手たちに引っ張られてペースが上がってしまう…。

なんとか我慢してペースを抑えようと意識して、10km走ってタイムは1時間3分23秒。

平均ペースは6分16秒とちょっと速いので本番はもっと抑えなければ…。

一方心拍数は、高低差次第で170近くまで上がる事もあれば122くらいで落ち着く事もあり、常に一定に保つのは難しいようです。

あまり考えすぎるとそれはそれでストレスなので、本番でも135~150くらいでほぼ収められれば良いかなと。

 

学駅伝チームの応援で気づいたポジティブな言葉

 

走っていると沿道にいた大学駅伝のチームのメンバーが走っている自チームの選手に向かって、

『余裕あるぞー』

『今日いつもより良く動けてるぞー』

『いい感じいい感じ』

と、次々とポジティブな言葉をかけていました。

走っている時は無心でいる時もありますが、辛くなってくると、途端に

「苦しい」「キツい」「このままのペースで行けるかな…」

などネガティブな言葉が浮かびます。

気持ちをポジティブに持つ事で何かが変わるのかやってみないと分かりませんが、

今まで大会で走っていても応援される言葉に支えられてきました。

 

今回は走りながら、自分にポジティブな言葉をかけていこうと思います。